BLOG
-
「目の声」を聞いていますか?眼精疲労チェックリストとケアのすすめ
最近、なんだか集中力が続かない。目がかすむ、頭がぼんやりする。もしかしたらそれ「目の悲鳴」かもしれません。 私たちは日々、スマホ・パソコン・LED・情報に常に晒されながら生きています。以前のブログでも触れましたが、目は「脳の一部」。視覚情報... -
実は不調の原因は胃腸かも?セルフチェックで分かる内側のサイン
「なんだか疲れが取れない」「気分の浮き沈みが激しい」――そんな不調、実は“胃腸”から来ているかもしれません。今回は、内臓からのSOSを見逃さないためのセルフチェックリストをご紹介します。 胃腸が疲れているサインとは? 胃腸は、“第二の脳”と呼ばれる... -
経営はキャンバスに絵を描くようなもの——小学生の娘が教えてくれたこと
経営のことを難しく考えて、頭が固くなってしまったとき。そんなとき、小学4年生の娘がふと語った一言が、私にとっての「経営」のイメージを、ふわっとやさしく塗り替えてくれました。今日はその朝の出来事と、私がそこから感じた“経営の本質”について、綴... -
脳デトックスが決断力を変える!施術がもたらす意外な効果とは?
今日は、私が提供している「脳デトックスセラピー」が、どう意思決定に影響を与えるのかについてお話ししてみたいと思います。というのも、脳デトックスを受けたお客様から、「頭がスッキリして決断がしやすくなった」と言ってもらうことが増えてきたんで... -
4タイプでわかる”隠れ不眠”チェック|表参道セラピストが解説
「しっかり寝たはずなのに、疲れが取れない」「寝つきが悪いのは性格のせいかも?」そんなふうに、自分では気づかないうちに“隠れ不眠”に陥っている方が実は少なくありません。 今回の記事では表参道で脳デトックスセラピストをしている私が、不眠の4つの... -
【大阪開催】1Day脳デトックス施術講座を終えて | イベントレポート
昨日は大阪・心斎橋にて、初の「1Day脳デトックス施術講座」を開催してきました!東京ではこれまで何度か開催してきたこの講座ですが、大阪での開催は今回が初めて。ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました! 1Day脳デトックス施術講座とは... -
ストレスで男性は下痢に、女性は便秘になりやすい?その理由を解説
「男性は下痢に、女性は便秘になりやすい?」実はこれ私がサロンで施術前にカウンセリングをするときに思っていたこと!気のせいかなと思っていましたが、実はこれ、最近の研究でもその違いが明らかになってきたんです。今回はその理由をわかりやすく解説... -
【4月6日(日)】大阪施術講座! -深層リンパドレナージュ-
こんにちは。脳デトックスセラピストのnaomi.です。 4月6日(日)に深層リンパドレナージュの施術&講座を大阪/心斎橋にて行うことになりました。ぜひこの機会に、体が解けていく感覚を体験してもらえたら嬉しいです!今回は午前中は施術講座、午後は施術... -
ストレスで「脳」が腸を壊す?便秘・下痢に悩むなら表参道で脳ケア
「ストレスで便秘や下痢を繰り返す…実は脳が原因かも?」 食事を変えても、サプリメントをとっても良くならないお腹の調子。その原因、実は「脳」にあるかもしれません。ストレスを感じると脳は腸に影響を与え、便秘や下痢を引き起こすことがあるのです。... -
働き盛りは要注意!ストレスが原因の便秘・下痢の特徴とは?
忙しい毎日を過ごす中で、便秘や下痢を繰り返していませんか? 実は、それはストレスによる自律神経の乱れが原因かもしれません。特に働き盛りの世代は、仕事のプレッシャーや生活リズムの乱れから腸の調子を崩しがちです。表参道でセラピストとして働く私...